自立を無理なくあたたかく
毎日通わなくても大丈夫。在宅を含め、いろいろな通学スタイルが用意されていて、授業も選択制なので、自分のペースに合わせて無理なく学ぶことができます。
学園生活は、ただ授業を受けるだけでなく、放課後にはゲームやスポーツを楽しんだりと、ほっとできる時間も大切にしています。
学研WILL学園は、これまで学校に通うことが難しかった人たちが、少しずつ通えるようになることを応援しています。
学研WILL学園はこんな人のための学校です
通信制サポート校とフリースクールがひとつになった、全力支援の学園です。
小学6年生以上の方なら、どなたでも入学していただけます。
通信制高校サポート
高等部課程
- 高校卒業資格を取得したい人
- 通信制高校と連携し3年間で高校卒業
- 高卒資格認定試験対策
フリースクール
進路準備課程
中等部課程
初等部課程
- 高校卒業資格を取得したい人
- 通信制高校と連携し3年間で高校卒業
- 高卒資格認定試験対策
- 出席認定を取得しながら通いたい人
- 少人数で自分に合った環境
- 高等部への内部進学だけではない幅広い進路サポート
学研WILL学園は、これまでの価値観ではうまく測れなかった子どもたちに向けた、新しいタイプの教育機関です。
「教育を受けさせる義務」があるとはいえ、今の日本には、学びたい気持ちはあっても、心や体の状態から学校に通うことが難しい子どもたちがたくさんいます。
でも、そうした子どもたちの思いを受けとめ、支えられる場はまだまだ限られているのが現状です。
学研WILL学園は、自分に合った学校が見つからなかったり、通うことが難しかったりする子どもたちのための、新しい学びの場です。
学研WILL学園の特徴
授業は平日、午前10時から午後3時まで行っています。毎日通う人もいれば、週に2日だけ通う人もいます。
通学が不安な方には、先生がご自宅まで訪問して授業を行うこともできます。自分のペースで少しずつ慣れていけば、通学日数を増やしていくことも可能です。
授業は選択制になっているので、興味のある科目や、勉強したいと感じるものから取り組むことができます。
学園生活は、授業だけではありません。放課後にはゲームをしたりスポーツをしたり、みんなで楽しく過ごす時間もたくさんあります。
まずは「通うのが楽しい」と感じられることを大切にしながら、そこから自然と、さまざまなことを学んでいきます。
学研WILL学園は、これまで学校に通えなかった方が、自分らしく一歩を踏み出せるよう、そっと背中を押していきます。
また、現場ではキャンパス長や専任講師など、豊かな経験を持ったスタッフがたくさん活躍しており、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、丁寧にサポートしています。
学研WILL学園を卒業したら
卒業後は、ほとんどの生徒が次のステージへ進んでいきます。
4年制大学、短期大学、専門学校など、それぞれの目標に合わせて、進路を見つけていきます。
学園生活を通して、いろんな経験をしながら、自分の夢や「やってみたいこと」を少しずつ見つけていきます。
学研WILL学園は、本当の意味で「生きていく力」を身につけることが、何より大切だと考えています。