人材紹介コーディネーター
★人を通して自分の未来を描いていけるお仕事です
部署の特色
「自ら仕事を創り出す」という文化が強い紹介派遣事業部。「教育×人材」を軸として、およそ10年で4つのサービスが立ち上がりました。時代背景に合わせながら、今後も教育業界以外にも新たなサービスを展開していきます。
社歴やキャリアにかかわらず、手を挙げた社員が存分に活躍できる環境を提供しています。座学で得るものは多いとはいえ、やはり自ら考え、動くことのほうが飛躍的な人の成長に繋がります。また、積み重ねた経験がなければ、周りを動かすことも魅了することもできません。もちろん、成果にこだわった仕事環境には、辛いことも沢山あります。それでも、その経験は一生の財産になります。仕事を通して、人が育ち、その人がまた新たに魅力的な人材を育てる…振り返ってみて、「しんどかったけどあの経験があって良かった」と思える…。そんな職場で、一緒に企業・求職者を”happy”にしていきませんか?
仕事内容
人材コーディネーター
- 【具体的には】
-
- ■リクルーティング&プロモーション部門(RP部門)
- 人材採用を課題としている企業に対して、その課題感やニーズなどの詳細条件をヒアリング。登録講師10万人の中から、最適な人材を紹介していきます。その紹介までの手段は多種多様。自社保有の求人サイト「G-Pathバイト」をはじめとして、採用コールセンター、その他WEBプロモーションを駆使して、アルバイト求職者を紹介しています。当部署の根幹となっている中核部門。過去の知見を活かすことができ、存分にリーダーシップを発揮できる部門です。
- 主な業務:
企業への新規提案、企業営業、求人原稿の作成、アルバイトスタッフの紹介
コールセンターのマネジメント、データ分析、広告戦略の策定、WEBサイトの運営 他
-
- ■人材派遣部門
- 学習塾・予備校・学校などの教育系企業に対して、経験豊富な講師を派遣している部門。
生徒たちの成績を上げるには、教え上手な講師が必須。教育事業者にとっては、優良な講師がいるかどうかで教室運営を大きく左右します。とはいえ、最適な人材をそう簡単に雇用することができるわけではありません。そのような課題に応えるため、弊社の派遣サービスがあります。派遣講師の満足度を上げながら、派遣先企業にて、講師たちに責任を持って指導していただくために、コーディネーターの役割が大きく影響します。講師は、元証券トレーダー、薬剤師、不動産コンサルタント、保険代理業、帰国子女など、経歴は様々。仕事の進め方で指摘を受けることも、人生相談を受けることも当然のように出てきます。人との出会いから学びを得たい方、将来マネジメント層をめざす方、営業のプロをめざす方にとって最も適した職務です。 - 主な業務:
企業への新規提案、企業営業、派遣希望者の面接およびコーディネート業務
面談設定、派遣書類の作成、キャリアコンサルティング、勤怠管理、勤務相談対応、データ分析 他
-
- ■学研エージェント部門
- 企業が求める人材が転職市場にいるかを検討し、必要に応じて応募資格や給与条件を調整してターゲットを設定。その後、最適な人材をピックアップし、キャリアコンサルタントとして、企業-求職者のマッチングを行います。
転職は人生の大きな分岐点。にもかかわらず、十分な情報がないばかりに、誤った転職に踏みきってしまう方が数多くいらっしゃいます。自身を客観視することは簡単ではありません。正しい情報が何なのか、見定めるのはそう簡単ではありません。「自分のスキルがどう活かせるのか」「キャリアを築いていくために何が足りないのか」「希望する企業(業界)にどう自身を売り込むことができるのか」。ここにキャリアコンサルタントの役割があります。 - 主な業務:
企業への新規提案、求人票作成
求職者へのキャリアコンサルティング、企業紹介、企業とのマッチング、面接アドバイス
求職者へのアフターフォロー、転職市場の情報収集、アライアンスの締結 等
求める人物像
年齢35歳まで(若年層の長期キャリア育成のため)※教員免許不要
- ・もっと権限をもって活躍したい方
- ・自分でサービスを創ってみたい方
- ・成長して、キャリアアップしたい方
- ・人を楽しませるのが好きな方
雇用条件
- 勤務地
本社(東京都豊島区)
JR・地下鉄東西線高田馬場駅下車 徒步2分 地下鉄副都心線 西早稲田駅下車 徒步15分
- 勤務時間
10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間)
11:00~19:00(実働7時間/休憩1時間)
- 給与
月給:22万円~45万円+諸手当
※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします
※時間外手当は100%支給。そのほか年2回の賞与、役職手当、住宅手当なども用意しています。
※試用期間6ヶ月(待遇に変更はありません。)【モデル月給】
年収例
◎420万円…月収31万円(月給28万円+住宅手当3万円)+賞与
◎550万円…月収40万円(月給30万円+住宅手当5万円+役職手当5万円)+賞与
◎756万円…月収65万円(月給38万円+住宅手当5万円+役職手当20万円)
- 昇給・賞与
給与改定/年2回(6月・12月)
賞与/年2回(6月・12月)
- 諸手当
交通費支給(月5万円まで)
時間外手当
役職手当
住宅手当(単身者/月3万円・扶養家族同居者/月5万円、社内規定あり)
- 休日・休暇
週休2日制(土日※月1日の土曜出社あり)
祝日
夏季特別有給休暇(5日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇
慶弔休暇
ファミリーサポート休暇
結婚記念日休暇
- 福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
産休育休制度(取得実績あり)
社員持株会
借上げ社宅制度(社内規定による)
退職金制度(確定拠出年金制度)
学研グループの社販
グループ会社の塾については入学金免除
慶弔見舞金
引越し手当(会社都合の場合)
単身赴任手当
PC貸与